2020年11月04日
2020年11月03日
2020年11月02日
おっ!
家族で好きな番組、「あげあげめし」を見てると
見た事があるレッドラインの皿が映ってたー。
おっー、朝日陶器の点打・レッドライン柄の楕円皿じゃないっスかぁぁぁぁ
子ども達にl「お父さんの工房の皿ダヨ」っても信じてくれない
だから今日写メを送ろうとしたら売り切れチョーン
早く作って信じさせなければ。
形が違う皿を写メ送ろうと思うけど
信じてもらえるかな。


朝日陶器 中城村新垣394番地 TEL 098-895-6688
見た事があるレッドラインの皿が映ってたー。
おっー、朝日陶器の点打・レッドライン柄の楕円皿じゃないっスかぁぁぁぁ
子ども達にl「お父さんの工房の皿ダヨ」っても信じてくれない
だから今日写メを送ろうとしたら売り切れチョーン
早く作って信じさせなければ。
形が違う皿を写メ送ろうと思うけど
信じてもらえるかな。


朝日陶器 中城村新垣394番地 TEL 098-895-6688
2020年10月29日
2020年10月29日
いつよ?
こんにちは。昼間は、まだ暑いねぇ。
うちのゴリラ社長は釣りジョウグー。
釣りに行く前にはカンナジ「魚汁好きかー?」って聞く
ゴリラなりに「マギーの釣ってくるから、準備しとーけよ」みたい
「おいっ。ゴリ、いつ魚汁出てくるばー?」
「もう魚スーパーで買ってでも許すから魚汁食わせローっ」って言いたい
いつの日か魚汁がブログでアップされた時はゴリラが釣ってきたか買ってきたかです

魚の箸置きっス
朝日陶器 中城村新垣394番地
asahitoki.okinawa
うちのゴリラ社長は釣りジョウグー。
釣りに行く前にはカンナジ「魚汁好きかー?」って聞く
ゴリラなりに「マギーの釣ってくるから、準備しとーけよ」みたい
「おいっ。ゴリ、いつ魚汁出てくるばー?」
「もう魚スーパーで買ってでも許すから魚汁食わせローっ」って言いたい
いつの日か魚汁がブログでアップされた時はゴリラが釣ってきたか買ってきたかです

魚の箸置きっス
朝日陶器 中城村新垣394番地
asahitoki.okinawa
2020年10月28日
まだ食べ
秋ですなぁ
って
未だに
食えてない
コイツ
を
写真撮ってラミネートして
乗っけてみた
ん~
デリシャス
って
なるかーひゃーッ


って
未だに
食えてない
コイツ
を
写真撮ってラミネートして
乗っけてみた
ん~
デリシャス
って
なるかーひゃーッ


Posted by つちまみれ at
14:39
│Comments(0)
2020年10月28日
2020年10月28日
半額キャンペーン
おはようございます。朝日陶器どえす
あのですね、8月からですね「半額キャンペーン」を開催してるんですよ。(ナイショですよ)
シーサーは、もちろん雑器も定価の半額で販売してるさー。(でーじなとーん)
スイマセンね、お知らせが遅くて
今では、地元のリピーターや業者さんも噂を聞いて来店してくれてるさー
以前のショールームを あのゴリラ
(社長)がガラッとチェンジさせたとさ(ウホウホ)。それが良かったのかお客様の反応もイイ感じなわけさ(ただのゴリラでは、なさそうだ)
期間限定なので、見に来るだけでもいいですよ(ゴリラにも遭遇するかもね(笑))
朝日陶器
中城村 新垣394番地 TEL 098-895-6688 asahitoki.okinawaで検索してさー




あのですね、8月からですね「半額キャンペーン」を開催してるんですよ。(ナイショですよ)
シーサーは、もちろん雑器も定価の半額で販売してるさー。(でーじなとーん)
スイマセンね、お知らせが遅くて

今では、地元のリピーターや業者さんも噂を聞いて来店してくれてるさー
以前のショールームを あのゴリラ
期間限定なので、見に来るだけでもいいですよ(ゴリラにも遭遇するかもね(笑))
朝日陶器
中城村 新垣394番地 TEL 098-895-6688 asahitoki.okinawaで検索してさー




Posted by つちまみれ at
10:38
│Comments(0)
2020年10月27日
2020年10月27日
久しぶりの投稿
お久しぶりです。「朝日陶器」です。24.25日の沖縄の産業まつり
初のオンライン開催でした。当日は地元の方・観光客の方々が来店してくれました。ありがとうございました。
朝日陶器ではホームページからの購入で30%・来店購入では、な・な・なんと50%で販売してます。
期間限定なので来店お待ちしております。
初のオンライン開催でした。当日は地元の方・観光客の方々が来店してくれました。ありがとうございました。
朝日陶器ではホームページからの購入で30%・来店購入では、な・な・なんと50%で販売してます。
期間限定なので来店お待ちしております。