2021年01月21日
パッカーン
おはよう御座います。朝日陶器です。去年から赤ベタシーサーの焼成が上手くいかずに悩んで色々焼き方を変えてみたり、ツクを高くしたり、ダンパーをイジったりしたけどダメだった。800度で焼く赤ベタは先輩から3時間ぐらいで「サーラナイ焼きなさい」って言われてて、その通り焼いてるけど全然ダメ。また1から悩んで考えて焼いたら「完璧に焼けた」先輩の言った事と真逆に焼成したら、上手に出来た。この窯もアマクマレンガもヒビ入ったりしてて以前の焼き方では厳しいのかもしれないなぁ。最近では自分達が考えた焼き方で成功してます。自慢します。朝日陶器の赤ベタシーサーはムラやフデ目も無く最高の商品ですよ。一度見に来てください。

焼成から二日間冷ませてから窯出し

二日間冷ましてるのに温かい

今回は奥の一段は積まずに焼成。

どうです。真っ赤っかでしょう!赤獅子軍団の出来上がりです
遊びに来てチョ。朝日陶器 中城村新垣394番地 TEL 098-895-6688

焼成から二日間冷ませてから窯出し

二日間冷ましてるのに温かい

今回は奥の一段は積まずに焼成。

どうです。真っ赤っかでしょう!赤獅子軍団の出来上がりです
遊びに来てチョ。朝日陶器 中城村新垣394番地 TEL 098-895-6688
Posted by つちまみれ at 09:33│Comments(0)